よみこみちゅう
こちらのページでは隊別の年間スケジュール例、費用、イベントについて等の情報が掲載されています。
ボーイスカウト神戸第8団は秋に入団式・上進式を行っています。
活動頻度は月2~3回、日・祝日が多いですが土曜日に行う場合もあります。
上進式/水鉄砲遊び/保護者会/彼岸会/ハイキング/施設見学/地域行事/団フェスタ
☆カブへ上進する期待と不安を体験する。 ☆無邪気に遊ぶ
☆お彼岸の法要で宗教儀礼を体験する。 ☆街を清掃して綺麗にすることを学ぶ。奉仕の心 等
凧揚げ/おたのしみ会/豆まき/よさこい練習/修正会/スケート/保護者会/工作・ソング
☆想像力と創造力・器用さ。 ☆新年の挨拶を学ぶ。 ☆日本の伝統の遊びを知る。
☆踊りを覚えて表現することを覚える。 ☆スケートの体験と技能の向上 等
ハイキング/施設見学/健康診断/梅仙寺墓奉仕/夏キャンプ
☆住んでいる町を知る。 ☆いろんな春を探してみる。観察力を養う。
☆植物・昆虫などの知識を得る。 等
ハイキング/クッキング/健康診断/デイサービス奉仕/キャンプ/お別れ会
☆自分たちで料理して、それを食べる喜び。 ☆暑さに負けず思い切り遊ぶ楽しさ。
☆老人を労る心を育てる 等
彼岸会/ハイキング/施設見学/地域行事/団フェスタ
☆仏(神)をうやまい、自分への責任を認識させる。 ☆体験をとおして学ばせる。
☆フェアプレーの精神と正義感を養う。☆自ら考え判断し、決断する力を養う。 等
ハイキング/おたのしみ会/夜警奉仕/初日の出/修正会/スケート
☆小グループの中で、相互に影響し合う機会を提供する。☆体験をとおして学ばせる。
☆所属意識を伸ばし、目的を達成したときの充実感を感じさせる。 等
餅つき/彼岸会/キャンプ/ハイキング/体験入隊会/神戸まつり/六甲ファミリーまつり
☆好奇心と冒険心を満足させる。☆自然に親しみ愛護する心を育てる。
☆自ら考え判断し、決断する力を養う。☆仏(神)をうやまい、自分への責任を認識させる。 等
ハイキング/施設見学/健康診断/梅仙寺墓奉仕/夏キャンプ
☆体験をとおして学ばせる。☆愛と感謝の心を育てる。 ☆健康と安全について認識させる。
☆好奇心と冒険心を満足させる。☆自然に親しみ愛護する心を育てる 等
2021年9月1日 時点
ボーイスカウトは、ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊以上で異なる制服を着用します。
制服は上下の他に、帽子・靴下・ネッカチーフが必要になります。(ネッカチーフは団によって色が違います)
神戸第8団では制服の上下の貸し出しを行っています。帽子・靴下・ネッカチーフは購入が必要です。
キャンプ等特別行事に関しては
その都度徴収致します
毎年、4月と11月に体験入隊会を行っております。
ボーイスカウトに興味のある方、親子でお気軽にご参加ください。
日時は決まり次第、サイトトップのイベント情報欄でお知らせいたします。